授業参観日・情報教育講演会【10/15】
授業参観日・情報教育講演会
10/15(水)小中で授業参観日・情報教育講演会を行いました。
7年生は国語、8年生は社会科、9年生は道徳の授業を公開し、保護者のみなさまに参観していただきました。
子どもたちがじっくり考えている様子や友だちと協力して学習する様子などを見ていただけたと思います。
また、情報教育講演会では、NIT情報技術推進ネットワークから講師先生を迎え、SNSの利用についてお話をしていただきました。小学校の5・6年生、中学校全学年、保護者のみなさまと一緒にSNSについて改めて考えることができました。ネット依存の話や健康被害についての話もしていただきました。8時間は睡眠をとることや依存してしまうと脳へのダメージがあること(我慢できる力や自分を自分でコントロールできる力が弱くなる)などを知り、休憩をとったり、家庭でのルールづくりの大切さなどを再確認しました。
多くの保護者のみなさまに参観していただき、ありがとうございました。