ブログ

カテゴリ:今日の出来事

文化祭(11月2日)

11月2日(土)に一北LIVE~魅せる144人のハーモニー~」をスローガンに、「文化祭」が行われました。

小学生は劇や学習発表、そして合唱を行いました。

中学生は学年合唱と全校合唱、そして吹奏楽部の演奏と執行部による出し物が行われました。それぞれの学年や吹奏楽部がこれまでの授業や練習の成果を発揮することができました。また、先日の英語スピーチコンテストに出場した生徒によるスピーチも行われました。

また、小中合同合唱では小学生のかわいらしい歌声に、中学生の厚みのある歌声が重なり、一宮北学園の児童・生徒ならではのハーモニーを体育館中に響かせることができました。

お越しいただいた保護者・地域の皆様ありがとうございました。

 英語スピーチ 英語スピーチ

 

7年生『歌が息をする』 8年生『COSMOS』 9年生『群青』

 

中学校全校合唱『ふるさと』 小中合同合唱『大切なもの』 生徒会企画① 歌

 

生徒会企画② 歌 生徒会企画③ 漫才 吹奏楽部

 

下小学校ホームページは、こちらをクリックしてください。

宍粟市立一宮北小学校HP 

父母と教職員の手をつなぐ会・映画会(10月25日)

10月25日(金)に「父母と教職員の手をつなぐ会・映画会」を実施しました。

この取り組みは、一宮北校区内で毎年行われています。本年度は、5,6時間目に「心の傷を癒やすということ」を鑑賞をしました。この映画は、阪神・淡路大震災時、被災者の心のケアに奔走した実在の精神科医・安克昌氏の著書「心の傷を癒すということ 神戸…365日」を原案に製作された安さんの生涯が描かれた映画でした。

夜にも、保護者や地域の方にも鑑賞いただきました。

英語スピーチコンテスト(10月11日)

10月11日(金)に山崎東中学校にて「第19回 宍粟市教育長杯中学校英語スピーチコンテスト」が行われました。

本校からも2名の生徒が出場し、うち1名が奨励賞を受賞しました。

本年度の文化祭でも「英語スピーチ」を行います。

  

福祉体験学習(9月30日〜10月2日)

今週、一宮北中学校では各学年で福祉体験学習を行いました。

7年生「手話体験教室」、8年生「車いす体験教室」、9年生「認知症サポーター養成講座」が行われました。

手話体験教室では、聞こえない人への理解やコミュニケーションの取り方について学びました。

車いす体験教室では、実際に校内外で車いすを利用する中で、車いすを利用することへの理解を深めました。

認知症サポーター養成講座では、認知症に対する正しい知識を身につけ、認知症の人や その家族が安心して生活できるように理解を深めました。