ブログ

2024年10月の記事一覧

調理実習(8年生)

10月30日(水)に8年生が「調理実習」を行いました。

今回は、塩こうじ入りハンバーグをつくりました。

子どもたちは班で協力してテキパキと取り組み、出来上がったハンバーグを笑顔いっぱいで食べていました。

  

 

  

父母と教職員の手をつなぐ会・映画会(10月25日)

10月25日(金)に「父母と教職員の手をつなぐ会・映画会」を実施しました。

この取り組みは、一宮北校区内で毎年行われています。本年度は、5,6時間目に「心の傷を癒やすということ」を鑑賞をしました。この映画は、阪神・淡路大震災時、被災者の心のケアに奔走した実在の精神科医・安克昌氏の著書「心の傷を癒すということ 神戸…365日」を原案に製作された安さんの生涯が描かれた映画でした。

夜にも、保護者や地域の方にも鑑賞いただきました。

わくわくオーケストラ教室(10月23日)

10月23日(水)に、7年生が西宮市にある兵庫県立芸術文化センターへ「わくわくオーケストラ教室」に行きました。

はじめてオーケストラを鑑賞する生徒もおり、プロの演奏に感動していました。また、施設の大きさや設備の説明を聞く中で驚く表情も見受けられました。

わくわくオーケストラ教室のあとは、神戸市にある人と防災未来センターにて防災学習を行いました。阪神淡路大震災の当時の様子から復興までのことを知るだけでなく、これから災害にどのように向き合うかを考えました。

  

 

  

 

 

英語スピーチコンテスト(10月11日)

10月11日(金)に山崎東中学校にて「第19回 宍粟市教育長杯中学校英語スピーチコンテスト」が行われました。

本校からも2名の生徒が出場し、うち1名が奨励賞を受賞しました。

本年度の文化祭でも「英語スピーチ」を行います。

  

歯科健康教室(10月8日)

10月8日(火)に宍粟市歯科衛生士の方に来ていただき、8年生が「歯科健康教室」を行いました。

歯のつくりや役割について学習し、最後には正しいブラッシング方法を、実演を交えて学びました。

これからも歯を大切に生活していきます。

  

 

 

福祉体験学習(9月30日〜10月2日)

今週、一宮北中学校では各学年で福祉体験学習を行いました。

7年生「手話体験教室」、8年生「車いす体験教室」、9年生「認知症サポーター養成講座」が行われました。

手話体験教室では、聞こえない人への理解やコミュニケーションの取り方について学びました。

車いす体験教室では、実際に校内外で車いすを利用する中で、車いすを利用することへの理解を深めました。

認知症サポーター養成講座では、認知症に対する正しい知識を身につけ、認知症の人や その家族が安心して生活できるように理解を深めました。